繋がり、紡ぐグラフィックレコーディング。
グロービス価値観共有クラブ様のイベントで、ご縁をいただき今年最後のグラフィックレコーディング。 参加された方...
「描く」ことは、シンプルなビジュアル言語を使って
心の目を開き、創造力や、問題解決、コミュニケーションを拡げること。
そして、それはだれでも身につけられるスキルなのです。
「えがこう!」は描くことと、そのスキルアップを応援する場を提供していきます。
NEW
WASEDANEO (全3回)思考と情報を可視化する 「ビジュアルノートテイキング」基礎編 ~絵&図解を活かしスピーディな情報共有を~
(2/17、2/24、3/3)19:00-20:30 オンライン
>
詳細はこちら
NEW
WASEDANEO (全3回)思考と情報を可視化する 「ビジュアルノートテイキング」アドバンスト編 ~絵&図解を活かしスピーディな情報共有を
この講座は、ビジュアルノートテイキング」基礎編を経て得た力を、さらにビジネスに活かせるよう現場に近いシチュエーションでの応用ワークを行うプログラムです
(1/20、1/27、2/3)19:00-20:30 オンライン
>
詳細はこちら
満席・受付終了
『なんでも図解』企業研修 オンライン無料説明会
12/9 16:00-17:00 オンライン
>
詳細はこちら
満席・受付終了
WASEDANEO (全3回)思考と情報を可視化する 「ビジュアルノートテイキング」基礎編 ~絵&図解を活かしスピーディな情報共有を~
(12/2、12/9、12/16)19:00-20:30 オンライン
>
詳細はこちら
満席・受付終了
WASEDANEO (全3回)思考と情報を可視化する 「ビジュアルノートテイキング」基礎編 ~絵&図解を活かしスピーディな情報共有を~
(2/17、2/24、3/3)19:00-20:30 オンライン
>
詳細はこちら
満席・受付終了
WASEDANEO (全3回)思考と情報を可視化する 「ビジュアルノートテイキング」アドバンスト編 ~絵&図解を活かしスピーディな情報共有を 10月28日(水)〜11月11日(水)
この講座は、ビジュアルノートテイキング」基礎編を経て得た力を、さらにビジネスに活かせるよう現場に近いシチュエーションでの応用ワークを行うプログラムです
満席・受付終了
『なんでも図解』出版記念 プチ読書会#03
2020/10/3 (土) 10:00 - 11:00 オンライン
>
詳細はこちら
NEXT
@東京 地獄のお絵描き道場 「ビジュアルノート テイキング編」
2020/未定 14:00 - 17:00 TAM東京コワーキング 東京都千代田区神田小川町3-28-9 三東ビル1F
>
詳細はこちら
NEXT
@大阪 地獄のお絵描き道場 「グラフィックファシリテーションを仕事に活かす!」1DAYトレーニング
2020/未定 10:30 - 18:30TAM大阪コワーキング 大阪市北区末広町3-7 1F
>
詳細準備中
可視化する=言葉や議論を目から入る情報に変換する。それは、どんなことに役立つのか、何を変えることができるのか...
KANDAI Me RISE KANDAI Me RISEは、従来の枠組みに捉われないキャンパスの象徴として...
関西大学 梅田キャンパス内、会員制異業種交流サロン【KANDAI Me RISE俱楽部】にて、 『明日から仕...
株式会社大塚商会様 「夕活」カフェ ―マネジメント勉強会―にてグラフィックレコーディングを実施させていただき...