7月@東京 猛暑に負けるなッ!地獄のお絵描き道場!
7月21日の道場。猛暑が続く中集まった16人の参加者… 会場にはシンとした緊張感が広がります。 今回も色...
「描く」ことは、シンプルなビジュアル言語を使って
心の目を開き、創造力や、問題解決、コミュニケーションを拡げること。
そして、それはだれでも身につけられるスキルなのです。
「えがこう!」は描くことと、そのスキルアップを応援する場を提供していきます。
NEW
ITエンジニア本大賞2021 ビジネス部門大賞受賞『なんでも図解』感謝トークセッション
『プレゼン資料のデザイン図鑑』の著者・前田鎌利氏とスライドデザイナー 堀口友恵氏と著者とのトークイベント
2021/03/13 (土)20:00 - 22:00 オンライン
>
詳細はこちら
NEW
WASEDANEO (全3回)描いて伝える!「図解力講座」 ~〜ダイヤモンドオンライン掲載中の「図解してみた!シリーズ」の著者による、実践的な図解力講座です。~
(5/12、5/19、5/26)19:00-20:30 オンライン
>
詳細はこちら
NEW
WASEDANEO (全3回)オンラインミーティングで活かせる! 「ビジュアルノートテイキング」基礎編 ~絵&図解を活かしスピーディな情報共有を~
(4/14、4/21、4/28)19:00-20:30 オンライン
>
詳細はこちら
NEW
WASEDANEO (全3回)描いて伝える!「図解力講座」 ~〜ダイヤモンドオンライン掲載中の「図解してみた!シリーズ」の著者による、実践的な図解力講座です。~
(3/10、3/17、3/21)19:00-20:30 オンライン
>
詳細はこちら
満席・受付終了
WASEDANEO (全3回)思考と情報を可視化する 「ビジュアルノートテイキング」基礎編 ~絵&図解を活かしスピーディな情報共有を~
(2/17、2/24、3/3)19:00-20:30 オンライン
>
詳細はこちら
満席・受付終了
WASEDANEO 【体験版】描いて伝える!「図解力講座」 ~新講座「図解力講座」の60分お試し無料講座です~
2/10 19:00-20:30 オンライン
>
詳細はこちら
NEXT
@大阪 地獄のお絵描き道場 「グラフィックファシリテーションを仕事に活かす!」1DAYトレーニング
2020/未定 10:30 - 18:30TAM大阪コワーキング 大阪市北区末広町3-7 1F
>
詳細準備中
「学校に新風を吹き込みたい」その想いを描き、参加者の皆さん、登壇者の皆さんと共有した1日。 「すべての親と教...
New Education Expo 2018・未来の教室体験「フューチャークラスルームライブ」にて登壇させ...
アスリートと食。意外な組み合わせが教育の現場で活かされているのです アスリート食アドバイザー金村祐美子さんは...
日本経済新聞社 デジタル事業BtoBユニット様が運営するサービス『日経POS情報』を利用している企業の方を集...
和洋九段女子中学校高等学校様 東京都千代田区の九段下にある、歴史と伝統を誇る中高一貫私立の女子校・和洋九段女...
和洋九段女子中学校高等学校にて、描いて伝える、可視化コミュニケーション」のワークショップを実施させていただき...
今回、大阪市鶴見区役所 こども・教育担当者様にお声掛けいただいて 、「つるみっ子スクール」にて「描いて伝える...