3月2日の東京地獄のお絵描き道場。
今回も、名古屋からいらした方、NPOを主催されてる方、デザイナーの方、また建築関係のお仕事の方、市職員の方、商社の方や外資系のコンサルティングの方など、たくさんの方々が様々な目的をもって参加されました。
みなさんの共通の思いは、日頃の仕事をさらにブラッシュアップしたいということ。多くの分野で可視化が求められる場面が多くなってきたという印象を受けました。
午前中のワークでも終始なごやかな雰囲気が流れ
お昼を経て会場全体がの場の温度が上がる中、積極的な質問も出て
さらに皆さんの学びが深められる場面も多くありました。
グループワークでは
チームワークも発揮され、
余白の処理などチームでオリジナリティーのあるビジュアル化をされていたり、
参加されていた方同士で教えあう場面もあり、
まさに学びの場としてのケミストリーを感じました
感想もたくさんいただきました。一部をご紹介いたします。
「画力よりも伝わること」が目から鱗でした。下手でも伝わることでいろいろな見方や考え方が創発される感覚がとても新鮮でした。自分の内政する時にも非常に役立ちそうです。
1日がかりで体力と気力がもつのか心配でしたが、内容の濃さと新鮮さがあったので、あっという間に感じました!あと先生の「話す」「聞く」「興味持つ」(笑わせる)能力がお仕事として成り立っているのだなと感じました。素晴らしいですね!自分もそれらのスキルを高めたいです。引き続きトレーニングしてレベルアップしたいです今日はありがとうございました。
早稲田ネオで日高先生のお話を聞いて「この先生の講座なら1日の講座でも聴ける」と感じ、今回参加させていただきました。予想通り!期待通り!あっという間の1日でした!楽しかったです。また日高先生のご指導の能力にも感動です。たくさんたくさん練習してすぐにかけるようになりたいですありがとうございました。
名古屋から参加したかいがありました。プログラムもいろいろな工夫があり大変楽しめましたありがとうございました。
今日はありがとうございましたすばらしいインプットとなりました。これも先生が導いて下さったおかげです。知らなかった技術を教えていただいただけでなく私の力を引き出してくださいました。
素敵な参加者の皆様にも支えられ宝のような時間が過ごせました。本当にありがとうございました。
今日は大変お世話になりました。ピアノの練習のように、グラファシ、グラレコのトレーニングを続けたいと思いました。いちどでは到底身に付きません。内容を忘れないためにも…今後も繰り返し参加できるクラスがあればぜひ参加させていただきます。いろいろな方と交流できて楽しかったです。ありがとうございました。
今回は参加して本当によかったです。先生の人柄も感動しました。「うまく描く」は描画のスキルではなく伝えるスキル。伝わってこそのコミニュケーションだと言うことを教えていただきました。また機会があれば参加したいです。今日はありがとうございました
みなさんも、春に向かって新しいスキルと自信をもって帰られたかと思います。
ご参加ありがとうございました!
明日も、ぜひ、えがこう!
PHOTO BY CHIKA MIURA