絵と図で「攻めるノート」を!ビジュアルノートテイキング講座を開催いたしました...
今年最後の地獄のお絵描き道場は、「ビジュアルノートテイキング編」。約30名の方がご参加くださいました。 今回...
今年最後の地獄のお絵描き道場は、「ビジュアルノートテイキング編」。約30名の方がご参加くださいました。 今回...
仕事に役立つアイテムとして根強い人気のノート型ホワイトボードシリーズ、nuボード。今回、ご縁を頂き発売元の欧...
福井市に拠点を置く実践型勉強会「すごい福井人になる!」ゼミ開催のセミナーにて、グラフィックレコーディングの実...
9月開催の地獄の道場は、残暑も吹き飛ばす熱気溢れるものでした。 この「地獄のお絵かき道場」とにかく8時間で「...
WASEDA NEOでの、「グラフィックファシリテーション講座」アドバンスト編 朝の1時間、3回シリーズで、...
8月の道場、皆さん見事に修了!感想の中に「3年ほど前にこの講習を受けてよかったと知人に教えてもらっていて、ず...
三井不動産様協賛、放課後NPOアフタースクール様主催のイベント「日本橋スプリングスクール」にて、小学生向けの...
【 8/3,4 ラーンバイクリエーション】https://learnx.jp/イベントにて、子供と大人が入り...
天気の良い7月の土曜。会場に集まった参加者の皆様は、小学校教員の方やSDGsの推進活動を行なっている方、UX...
弘前大学にて行われた日本や世界のエネルギーの歴史、現状、そして将来に向けたエネルギーの方向性についての講義に...
7月におこなわれた2019年度「ロレアル – ユネスコ女性科学者日本奨励賞」4名の受賞者の皆さんの受賞インタ...
和洋九段女子中学校高等学校にてワークショップ!中学生、高校生が混じっての学びの場は、最初少し空気が硬かったの...
マトリクスK 近藤寛子氏の『改革の過程から規制の進化を探る』出版記念にて、この本ができるまでの想いと、多くの...
8/3,8/4は広尾学園で、新しい学びを共創するイベント「Learn X Creation」にて子供向けワー...
日経ウーマノミクスフォーラム 2019シンポジウム 高校生座談会「Youは何しに大学へ?」のグラフィックレ...