7月21日の道場。猛暑が続く中集まった16人の参加者...
会場にはシンとした緊張感が広がります。
今回も色々な職業、活動されている方が集合!
メーカーでプロマネをされている方やベンチャー企業のエンジニアの方、ネットショップで企画、SEをされてる方、SNSカンパニーなどのIT関連のお仕事をされている方。また、T.M.Revolutionの大ファンの方、格闘技が趣味の方、韓流の大ファンの方、本業の他に気象予報士の資格を持つ方など、個性あふれる参加者の方が揃いました。
特に嬉しく感じたことは、
「叔母が以前受講してとても良かったから」という理由で参加してくださった学生さんがいらっしゃったこと。
社会人に混じって参加するその向学心、また探究心が素晴らしいなと感じました
今回も大変熱心な方が多く、休憩中もどんどん描いていらっしゃる姿に、思わず「水分とって!」と心の中で叫んでしまいました。
グラフィックレコーディングやグラフィックファシリテーションに興味のある方も多く、前日のイベントでのグラフィックレコーディングも参考にしていただくようにしました。
最後のワークでは、アイデアにつなげるためのグループでの意見出しを、
クラスター型の(並列に散りばめる)フレームで可視化しました。
グループワークですと、少し仕事モードになってしまう事もあり、収束に早々と向かうグループも見られましたが、ある一つのグループで、そこに予想を覆す絵が1つ入ることで思い切り発想が広がった、そんな場面も見られました。
最後は、自らの自由な発想をアウトプット。「見せて伝えるストーリーボード」で、突飛な発想も自信を持ってプレゼンテーションしていただきました。
感想もたくさんいただきました。
●どうしても、仕事で報告しようとすると言葉ばかりになってしまって、無味乾燥になってしまうのですが、」キャラクターや図解の仕方を丁寧に教えていただいたので、表現の幅が広がりました。
●仕事柄、図解が主となってしまったり文字で書くことが多いので、今回は新しい取り組みができてよかった。これからも頑張ってみようと思っています。
●今日僕が来た目的は色々ありますが、やはりこのシンプルな「人のピクト」が描けるようになり、そして使うべき場所がわかるようになった、これがすごい前進だと思っています。
大きな進歩だなと思っています。
夏は、このドリルでもっともっと練習してさらっと簡単に絵が描けるようになりたいなと思っています
●地獄、という事で8時間!長いなあーと思ってたんですが、あっという間でした。
もともと絵を描くのはとても苦手だったんですが、人の表情や細かなポイントを知って、描くのって難しいけど楽しいんだと思いました!
●短時間でどんど書くのが勉強になりました。
新規事業をやっていく中で、この描き方を活かして、新しい発想をどんどん出していければと思っています。
私ほんとに絵は苦手なんです。ほんとに苦手で....
こわごわだったのですが、1日やってみて書く事に抵抗がなくなってきたのが、
とても大きな収穫だと思っています。
まだまだ絵を描くということ自体が楽しいわけではないけれども、もっと描いていったら、自分の表現が広がるんじゃないかなと思っています
●チームのみんなの真似をしたりということがとても勉強になりました。
人のアイデア見て膨らませたり自分のアイデアにプラスしたりすることで考えが発想が広がっていくのを感じました。
●子供の頃ノートを取るときにお絵描きをしていて、そうすると周りの人が覗いて「分かりやすい」と言ってくれて少し嬉しかったのを思い出しました。
それを成人式でも覚えていてくれたりして。
社会人になって、つい人目を気にしてやらなかったのですが、こういう分野があって必要とされているんだということを知って、なおかつ今日ここですごくためになることをたくさん教えていただいてほんとに良かったです。
これからどんどん練習して人の役に立てるようになりたいなと思いました。
●人前で話すことがとても苦手なんですが、描いて整理する仕方を教えてもらったので、今後仕事で活用していこうと思っています。
●高校の頃お前学年で1番下手だとと言われた位、絵を描くのが苦手だった僕ですが、
今日参加してみて、描く事は「上手くなくても」苦手でも、武器にできるんだなということを改めて思いました。
●皆さん社会人で、大学でこういうプレゼンなんて授業ではあまりないのでリアルなものが聞けてそれだけでもすごく勉強なりました。
今日はちょっと恥ずかしかったんですけど、すごく収穫がありました。皆さんありがとうございました
●自分のアウトプットも苦手だったんですけれど、人が話すのをよく聞く事が大事だという事にも気がつきました。
描くことによって、相手の話を理解しつつお互いを共有できるというのがすごいなと思いました。
仕事だけじゃなくていろんなコミニュケーションに活かします!
参加した方の学びへの想いが酷暑の攻撃を吹っ飛ばしたような、そんな熱い1日でした。
明日からまた、「えがこう!」
photo by Miura Chika