4月21日の大阪道場
終始和やかに、そして熱く行われました!


皆さん早朝から心地よい緊張感を持って参加。
静かに道場開始です。

だんだん皆さんのマーカーを持つ手から力が抜けて、会場が温まってくるのが感じられます。

そしてみっちり午前中描くワーク。

午後からはイメージ、まとめる、の座学を、経て、実践応用ワークの時間。
デモンストレーションも交えながら、現場に近いシチュエーションでの描く姿を見ていただきます。

ブレストスケッチでは、来たる梅雨に備えてのアイデアをスケッチ。


今回は、最後のプレゼンの際に希望された方が
そのプレゼンをグラフィックレコーディングすると言う課題に取り組んでもいただきました





16名×3分のグラレコ、かなりヘビーだったと思いますが、皆さん描き切りました!
「実際やってみると話についていけなかった」「聞き漏れたワードを追っていくうちに話がどんどん進んでしまった」「などの振り返りもありましたが、描き切る自信とこれからの課題の明確化を得て、次なるスキルアップに繋げてもらえると思います。
さあ、描くことで明日は変わる。アウトプット&コミュニケーションのために「えがこう!」
