今年最後の地獄のお絵描き道場は、「ビジュアルノートテイキング編」。約30名の方がご参加くださいました。
今回のテーマは「攻めるノート」!
文字で描いたノートももちろん役に立ちますが、そこにビジュアルが加わることによって、関係性がより伝わりやすく、話の内容も一覧しやすく変わります。
ビジュアルや可視化を活かす場面は様々です。
大きな会場で多人数の前で、ダイナミックに話の内容を描くのであれば模造紙や大画面の端末が必要になりますが、打ち合わせや会議室などであれば、通常のノートを始めとして、ノート型ホワイトボードや蛇腹のノートを使っても効果的に対話や議論をわかりやすく共有することが可能です。
ミニマムであっても、ノートに描いたものをその場でオープンに共有すれば、十分に話の内容の齟齬や、もっと踏み込むべき点などが明確になってきます。
今回は可視化のメリットをノートに生かすということで、素早く描く、時系列がわかるように描く、ブロックにする、など、見せるノートとして活用できる描き方にフォーカスししました。
とは言え、ノートに描くと言う行為はかなり集中力を要するようで、ふと見渡すと会場がとっても静かな瞬間も。
途中の簡単グルメスケッチも、皆さんとても楽しそうに描かれていて、シンプルな色と形だけでこれだけ記憶に残る楽しい絵が描けることを楽しんでいらっしゃいました。
ワークの最後には、今回の講座の趣旨に賛同してくださった株式会社マークス様と株式会社欧文印刷様からいただいた、モニタープレゼントコーナーが。2種類とも私が実際に使って愛用している厳選ノートです。
株式会社マークス様からは、クリエイティブな思考を育てる付箋付きの横型ノート『アイデア用ノート』
このノートは「アイデアブレスト」やじぶん会議にぴったり。ノートの中にクリエイティブなマインドになれる素敵な言葉があったり、付箋がついていたり、かっちりとした方眼ではない、方眼配置のドットの紙面だったりで、創り出したい心に響く、至れりつくせりのノートです。
EDiTブランドサイトはこちら>
株式会社欧文印刷様からは、nu boardシリーズの中でもホワイトボードとノートの機能を一冊にしたスリムサイズのワイドボードノート『TCN32』
こちらも、長めのセミナーや勉強会で大活躍するノート型ホワイトボード。なにより作りがしっかりしていて、机がない時、膝の上でも楽に描けます。また、立てられるので、一覧する場面の必要な会議でも活躍します。32面のノートに、擦れ消えしにくいステッドラーの極細ホワイトボードマーカーに描くのはとても快適!
欧文印刷 nu boardサイトはこちら>
たくさんの希望者で熱いじゃんけん大会開始です。
ゲットされた皆さまは、これから感想や使い勝手をレポートしてくださることとなりました。
そしてクリスマス仕様のプレゼントも全員に。
またたくさんの参加者様の感想もいただきました。
一部を掲載いたします。
===
◎とにかくアウトプットすることが、ここ数年の自分の中のテーマになっています。アウトプットを効率よく、次のステップに進みやすくするために、本日の講義は大変良い内容でした。素敵なペンとノートのプレゼントまでいただきありがとうございました。
◎じぶん会議良いですね。自分も毎日タスクを書き出していましたが、明日から楽しく実践したいです。これからも受講して学ばせていただきたいと思っています。またよろしくお願いいたします
◎線を引いて同等に分割するだけで劇的に整理しやすくなりました。またこのような企画があればぜひ参加したいと思います。
◎人に見せると、わからないと言われることが多いのでブロック、時系列を意識してやっていきたいです。
◎ちょっとした工夫で会がそれらしくなるのが面白かったです。今までノート術をいくつか試しても続かなかったのでこれを機会に続けられればと思います。
◎本日も誠にありがとうございました!毎日少しずつ絵を書く練習をしたいと思います。また参加させていただきます。
◎楽しかったです。あっという間だと感じた位です。以前のセミナー後、ホワイトボードに絵を書いて説明するようになりましたが今度は自分のノートにも生かしていきたいと思います
◎早くこういうことを知る機会があったらよかった。あと、こういうのをやろうという有志のグループとかがあれば教えてほしいです。
◎模造紙だけでなく、ノートに描くことに焦点を当てたものだったので、家に帰ってすぐ実践できそうだと感じました。普段からノートを書くことが多いので、今日の講座の内容を生かし、さらに見やすいノートに返信させていきたいと思います。本日はありがとうございました!
◎影の付け方など、具体的に教えていただけて、絵心のない自分にとってはありがたかったです。笑=才能ではなく、技術(後天的に身に付けられるスキル)と捉えられるようになりました。
◎描くことが楽しいと再認識できる良い機会となりました。下手でも笑われない場であり、安心できるのもありがたいです。早く簡単に描ける(表現できる)ようになるために練習します
◎地獄のお絵かき道場から早2年…描けているかと言われたら描けておらず…もう一度ビジュアル化、可視化と言う観点で学び直したいと思い受講しました。これから「わかりにくいこと」を「いかに伝えるか」を考えながら描いてみたいと思います。
◎日々お客さんとの打ち合わせノートやセミナー社内ミーティング等ノートを描く機会が多いので、実践していきたいと思います!自分の中でのブレストなども実施したいと思いました
◎「地獄のお絵かき道場」以来約1年半ぶりの参加でした。やはりもっと描かないとなぁと思いました!毎日、絵日記を書くことから始めてみようかな。仕事でそろそろかけたらかっこ良いのでがんばります
◎アウトプットが大事だと思いました(再認識!)書き続けること!
◎ついついやっちまったノートになってしまうので意識して仕事を目指したいと思います
◎ちゃんと練習してラインに自信が持てるようになりたいと思いました。1人だと忙しさにかまけてサボってしまうのでまた参加させてください。社内でもえがこう部を立ち上げたいと思っています。話が広がった段階で先生を講師としてお招きするのが直近の目標です!
◎頭の中のイメージを表現したくて言葉より絵だなぁと思っています。いつも画力のなさに打ちひしがれているのですが、とにかく、書いてみる、書き続けることが大事だなと思いました。うまいより伝わることに比重を置く考えに共感しています。やっぱり楽しい!ありがとうございました。
◎あっという間の3時間。本当は1日講座位でして欲しかったです
◎日頃ケアマネとして人の死に立ち会う仕事をしています。月に5人ぐらい看取ります。お宅で穏やかに死を迎えるには旅立つ人と送る人の合意形成が大切です。ノートに書いてあなたはこうですね。こちらはこうですね。ならこうやって最後を迎えられたらいいですね…とまとめてチームで共有できたりすると豊かな死を迎えることができるかなと思います。
同じ内容で良いのでリピートしたいです。TCN32をいただきました。感想送りますね。
◎グラレコの講座を以前受講してますが、活用がうまくできず、うまく描くこともできずにいました。今回、ノートというもっと身近でミニマムな存在との付き合い方を教わったことで、書くことに積極的になってみようと思いました。とても楽しく勉強になりました。
◎楽しかったです。久しぶりに文房具に興味がわきました。(デジタル化してたので)
◎お絵かき道場に引き続き、こちらも参加を楽しみにしていました。小さく書かずに、余白をとって大きく描くと言う事はできているかなと思いました。前回模造紙で描いたおかげかも…!また参加します。
◎楽しかったです。ただやればいい!と言うのをいつも忘れてしまいます。ゼロワンくんの絵など、他の方みんなちがっていてとても面白かったです。描き方とか、並べ方に個性が出るんだなと思いました。書くのも描くのも楽しんで続けようと思います。
◎ノートテイキングの講座は初めてで、大変刺激になりました。ちょっとしたコツで見栄えを良くすることができることがわかり、今後実践したいと思いました。
◎今年1月地獄の道場に参加してから、ノートなどに書いていましたが、
その時とはまた違うテクニックが紹介されていて、とても有意義な時間でした!
◎グラフィックレコーディングには専門的なものを一般化できる力があると思います。よりITよりに、PCでできるような取り入れられ方ができるようになれば、もっと普及するのではないのかと思いました
◎本を出版してください!!
◎1日講座を受けたい。
◎今日はありがとうございました。あっという間に時間が過ぎてしまいました!
会議中のメモ、ブレストでのノートテイキング、ビジュアルを使って人に説明するときのコツなどをもっと知りたくなりました。
◎字が下手&絵が下手でコンプレックスがありましたが、「コツ」を掴めたのでそのハードルが一気に下がりました。「描く」そして「みせる」ことを、躊躇なくやりたいと思います。
瞬時に情報を共有できる「攻め」のビジュアルノートテイキング。
皆さまがこれからの仕事や活動に活かすことを楽しみにしています。
明日からまた、えがこう!
次回大阪開催のご案内はこちら>
PHOTO by CHIKA MIURA