明日は台風が来るという雨の土曜日。
朝の道場は早めに会場に到着された皆さんの静かな緊張感とワクワク感に満ちておりました。
今回は男性が半数越え。いつもより、皆さんが大きく見えます。
岐阜、姫路、長野、広島...遠くから参加された方も多く、その意欲を感じました。
職業、背景、「じつは...」、色々な話が飛び出して、自己紹介も面白い!
さあ、席に戻りトレーニング開始です。
白い紙に描いていくことのドキドキ感も、どんどん反復して描いていくことで「どんとこい!的な気持ち」に変わっていきます。積極的に「男女の書き分けのポイントは?」など、多くの質問もでて場も活発に。
昼食の時間では、ホワイトボードの話でも盛り上がり、喜んだ私(えんま)が自分のバタフライボードやNuboadをお弁当を食べてる皆さんに見せる始末(笑)
午後からもしばし座学もありますが、あくびをする人の皆無なことに驚きました。(驚いてる場合ではない(笑))
3時のおやつでは、甘いマドレーヌをパクパク。
外が暗くなる頃には、皆さん疲れながらも充実した表情です。。
色々な感想もお聞きできました。
・仕事のツールとして、打ち合わせで使える場面かどうかを自分の中でしっかり選別して活かすようにしていきたい。
・人の話を聞きながら描くのは難しい...しかし、描く時に「どうしようかな」と迷わないようにもっと引き出しをふやすよう、今後アンテナをはっていって、仕事に活かしたい!
・チームで描くのって難しいのかなと思ったら、やってみたらめっちゃ面白かった。このように皆で描くと盛り上がって発想が広がるということがわかった。
・単純に絵を書くのが楽しい、と思いました。それから、描くことは、『2つの物事の距離を縮めてくれる』。と思いました。手で描いて文字と合わせて表現すると、PCで考えるよりすっとスピーディ。なので時間を縮めてくれる。そして、もうひとつ、描くとひととひととの距離が縮まるのだなあって。
・絵心がないと皆から言われていて
前田健太さんがいじられてる時はとてもその気持ちがわかる僕ですが、ここまでは描けるようになった!という実感が感じられて嬉しいです。絵を描いてみると言葉では伝えきれない感情や思いがにじみ出て、それが通じるからより分かり合えるのだというのが実感できました。
・気持ちを何で表せるか、そのアイテムを知ることができた。
ひとつの線、記号、色で色々な感情を表せるのがわかって面白かったです。
報告書とかも全部文字なので、感情を文字で書くとしんどいのが、絵で書くことで、感情から近づくことも離れることもできると気がついた。自分の感情を整理するのにも使えそう。
・純粋に楽しかった。小さいころから絵を描いていたとはいえ、今日学んでみて、楽しいながらちゃんとした理論が確立されていた。この内容は過去どこで学べるものではなかったので、目から鱗がたくさん落ちた。どのように使っていくか考えながら、例えば子どもに何かを伝える時などに積極的にやっていきたい
・文字にたよってしまうところがあって途中のワークでも描こう!とかなり努力しました。今後はなるべくわかりやすい絵が描けるように自分の中で意識できるかなと思いました。
・他の机のアイデアに心射抜かれて、自分のアイデアと創発させてアイデアを生みました。
・遅刻してすみません!(単純に寝坊なので言い訳しませんが...)その参加できなかった30分、すごく損したな!と思うくらいいい1日でした。
などなど....。
懇親会では自己紹介の模造紙にみな自分の似顔絵を描き、大いに楽しみました。
濃いトレーニングを皆で乗り切ったことが、一層この時間を楽しくさせているのだと思います。
描くことで、色々な距離が縮まり、また、
「感情」から近くも遠くも物事をつかむ事ができ、また、俯瞰できる。
参加者の方が自ら気づかれた事がなによりもうれしく、そして、1日が静かに(にぎやかに)幕を閉じました。
皆さん、いい笑顔です。
さあ、これからも、自分なりの活かし方で「えがこう!」
photo by Kanako Kuehara